1.Suffixes which indicate nouns
-ance, -ence
They make a noun which explains an action or nature.
行為や性質を表す名詞を作る
(verb or adjective)-ment
It makes a noun which explains a result, situation, action or way.
結果や状況、行為、手段を表す名詞を作る
(verb)-tion, (verb)-ion
They make a noun which explains a situation, action or result.
状況や行為、結果を表す名詞を作る
(verb)-er, (verb)-or
They make a noun which explains a (verb)ing person or thing.
動詞つけて〜する人、〜するものを表す名詞を作る
(adjective or noun)-dom
Connecting with an adjective, it makes a noun which explains the situation.
形容詞にくっついて〜の状態を表す名詞を作る。
Connecting with a noun, it makes a noun which explains position or range.
名詞とくっついて地位や範囲を表す名詞を作る。
(adjective)-ity
It makes a noun which explains a state, nature or degree.
状態や性質、程度を表す名詞を作る。
-y
It makes a noun which explains a state or action.
状態や行為を表す名詞を作る。
(adjective)-ness
It makes a noun which explains a nature, state, degree or action.
性質、状態、程度、行為を表す名詞を作る。
-tude
It makes a noun which explains a nature or state.
性質、状態を表す名詞を作る。
(noun or adjective)-ship
Connecting with a noun, it makes a noun which explains a state, position or ability.
名詞とくっついて、状態、地位、能力を表す名詞を作る。
Connecting with an adjective, it makes a noun.
形容詞にくっついて名詞を作る。
-ist
It makes a noun which explains a person.
人を表す名詞を作る。
-hood
It makes a noun which explains a nature, state, group or time.
性質や状態、集団、時期を表す名詞を作る。
2.Suffixes which indicate verbs
-ize,-ise
They make a verb.
動詞を作ります。
自動詞の場合は〜になる、〜化する、〜を経験するなど
他動詞の場合は〜にする、〜のように扱う、〜に従わせるなど
(adjective or noun)-en
It makes a verb means "to be ~~".
名詞、形容詞について、〜になる(する)の意味を持つ動詞を作る。
(noun)-ate
It makes a verb.
〜させる、〜するの意味を持つ動詞を作る。
-ify
子音の後ろについて動詞を作る。
3.Suffixes which indicate adjective
-ive
This suffix makes an adjective which explains that it has a nature of ~~ ,or it tends to do ~~.
〜の性質を持つ、〜する傾向がある、といった形容詞を作る。
-ful
It makes an adjective that it has next meanings.
Be filled with ~~ 、〜に満ちた
It has a nature of ~~ 、〜の性質がある
It causes ~~ 、〜を引き起こす
-ous,-ious
It makes an adjective that has next meanings.
a lot of ~~ 、たくさんの〜
a plenty of ~~ 、たくさんの〜
It has a feature of ~~ 、〜の特徴を持った
-y
With word about weather
天候を表す名詞にくっついて、〜の性質の、いくぶん〜の
With word about color
色を表す形容詞にくっついて、〜がかった、〜味を帯びた
With noun
名詞にくっついて〜の多い、〜のような、〜からなる
With verb
動詞とくっついて、〜する傾向のある
(noun)-al
〜の(性質の)を表す形容詞を作る。
-ic
〜の、〜に関する、〜的な、を表す形容詞を作る。
〜的な人(もの)、学術名を作る。
(noun or adjective)-ish
〜の、〜に属する、〜性の
〜のような、〜じみた、〜めいた
〜の性質を持つ
などの意味を持つ形容詞を作る。
(noun or verb)-able,-ible
〜できる、〜に適した、〜に値する、〜を持った、〜を好む
などの意味を持つ形容詞を作る。
(adjective)-less
性質、状態、程度、行為などを表す名詞を作る。
0コメント